狩野 哲也

sakaibunshin

【編集日記】

本日は堺市・深井駅近くの深井沢町会館で、とあるワークショップの撮影係でした。アイマスクをつけて、目の見えない人の擬似体験など。
sakaibunshin

【編集日記】アーカイブ大事

トークイベント Sakai Art & Society vol.6 次世代の芸術家とともに歩む
sakaibunshin

【編集日記】leadcare20231028

堺市のりーどけあさんでのワークショップ。撮影係のひとりとして参加。
sakaibunshin

【編集日記】打合せという名の人助け

打合せという名の人助け
sakaibunshin

【編集日記】フェニーチェ堺

【編集日記】フェニーチェ堺
sakaibunshin

【編集日記】ひと花センター

午後からは西成区に移動。ひと花センターで舞台俳優の中川圭永子さんのワークショップにおじゃま。終始笑いぱなしでした。
sakaibunshin

【編集日記】耳原総合病院

アサダさんと中脇さんたちとで堺市の耳原総合病院へ。施設内をご案内いただき、めっちゃ面白くなりそうです。阪堺電車に久しぶりに乗りました。
sakaibunshin

【編集日記】フェニーチェ堺

【編集日記】フェニーチェ堺
sakaibunshin

【編集日記】なぜその事業をしているのかをオンライン取材

なぜその事業をしているのかをオンラインで取材。
sakaibunshin

打合せ

oriebook

【編集日記】orieさんと打合せ

orieさんと打合せ。YouTube非公開にあり。
sakaibunshin

打ち合わせ

sakaibunshin

カフェベローチェで編集会議

執筆・ライティング

支援する側も支援される側も役に立つ! 伴走支援型プロジェクトのレポートが書けます。

伴走支援型プロジェクトの業務報告書やイベントレポート、インタビューなどをする機会が増えてきたので、これまでの実績や、伴走支援型プロジェクトの記事を書くコツなどを、振り返りがてらまとめてみました。
sakaibunshin

仕事依頼

おもしろい人からおもしろい相談をいただきました。
求人広告

不登校の子どもたちに、いい出会いや経験をたくさんつくりたい! 志塾フリースクール ラシーナ城山台教室「将来の教室長候補」(正社員)/「教室スタッフ」(常勤or非常勤アルバイト)を大募集!【ともに未経験者歓迎】

#不登校 #フリースクール #堺市 などのキーワードが気になる方に届いてほしい求人情報です! 志塾フリースクールラシーナの教室スタッフと、将来の教室長候補の募集記事を書きました。ぜひ記事をシェアしたり、興味ありそうな方に知らせていただきたいです!
求人広告

河内長野駅前の商店街に子どもの居場所をつくりたい! まちづくりに取り組む、NPO法人ぬくもり代表・鬼頭大助のアシスタントを大募集!【事務経験者歓迎】

#まちづくり #子どもの居場所 #河内長野 などのキーワードが気になる方に届いてほしい求人情報です! 障がいのある方をサポートしている、ぬくもり・鬼頭さんのアシスタント募集記事を書きました。ぜひ記事をシェアしたり、興味ありそうな方に知らせていただきたいです!
執筆・ライティング

「休職者166人のアンケート結果から考える、今仕事を休んでいる人に伝えたい話」レポート

イベントレポート記事を書きました。
ヨリドコオンライン

アルコール依存症だったYさんが「サービスハブ西成」を利用して清掃業に就くまでの8ヶ月間

ヨリドコオンラインに記事を書きました。
執筆・ライティング

働けなくなった人が小さく働ける選択肢! アルバイトとボランティアの間を中間的支援でつくる、「しごとの間借りプロジェクト」の事業報告会レポート

イベントレポート記事を書きました。
執筆・ライティング

生駒にほしかったのは、自分たち世代が“腰を据えて話せる”場所。まちの多様な人がつながり、何かが生まれ続けるカフェ「Kininalu」

グリーンズにインタビュー記事を書きました。
講義・レクチャー

「暮らしたのしむスクール」の講座「情報発信の方法を学ぼう!」

2022年12/3(土)は千葉県習志野市のフューチャーセンターならしの企画「暮らしたのしむスクール」の講座「情報発信の方法を学ぼう!」に登壇します。
思考

新刊「アソブロックとはなんだったのか」を考える

本書はアソブロックという会社を20年経営してきた団遊さんが社長を退任し、20年間の社員に寄稿してもらうという構造になっています。そのあたりのイントロ部分は団さんのnote「「アソブロックとは何だったのか?」発刊前夜」で詳しく読めます。
講義・レクチャー

ライティング講座「私が伝わる文章のコツ」in富田林市・金剛駅近く「∞KON ROOM」

富田林市役所の納翔一郎さんとダン計画研究所の上岡さんにお声がけいただき、金剛団地近くのコワーキングスペース「∞KON ROOM」のライティング講座「私が伝わる文章のコツ」でお話することになりました。
月刊ガバナンス

月刊「ガバナンス」2022年5月号に記事を書きました

「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」の著者として「株式会社ぎょうせい」が発行する雑誌、月刊「ガバナンス」に寄稿記事を書いています。5/1から店頭に並ぶ2022年5月号でテーマは「VUCA時代の自治体政策と組織」です。