海外

ヨーロッパ

ロンドン|自由に利用できる、みんなの冷蔵庫

全て「0円」。ロンドンの街に突如現れた「飢餓をなくす自由すぎる冷蔵庫」という記事をこちらで読みました。
海外

ロシアのゴミ事情

モスクワには、ゴミをリサイクルする仕組みがないようです。
オランダ

風力で運転する、オランダの鉄道会社の事例

ソーシャルメディアの活用事例を紹介します。
海外

ドイツのゴミ事情

ある調査によれば、アメリカのリサイクル率は35%、日本は19%、ドイツは65%なんだとか。
大阪市

生きた建築ミュージアム大阪(通称イケフェス)に関する渾身のシンポジウム潜入レポート

大阪アーツカウンシルのwebサイトにて、11/6に開催された「生きた建築ミュージアム大阪」(通称イケフェス)のシンポジウムについてのレポート記事を、実行委員の高岡さんの協力のもと、書かせていただきました。 まちをアップデートするヒントが満載...
オセアニア

パプアニューギニアのゴミ事情

ニューギニア島の西半分がインドネシアで東半分がパプアニューギニア。なぜインドネシアはアジアでパプアニューギニアはオセアニアなんだろう?
海外

2013年にリサイクル率78%を記録! アイルランドのゴミ事情

なんと、アイルランドはゴミの焼却施設がないそうです。また、1995年から2007年まで急速な経済成長を遂げ、ケルトの虎と呼ばれています。
サロン文化大学

韓国ドキュメンタリー映画「パーティー51」は、クリエイターがどうやって成熟した市場で自分の居場所を見つけて生活していくのかを問う映画

Offshoreの山本佳奈子さんが個人で配給している映画とのことで、韓国ドキュメンタリー映画「パーティー51」を見てきました。良い映画だったのでいろいろ記憶が鮮明なうちにメモしておこうと思います。
思考

ICT教育の現場に必要なのは、教師ではなくてファシリテーターでは?

取材でICT教育の現場に数校おじゃましました。見学した先がそうだっただけかもしれませんが、なんとなく若い先生のほうがうまくICTを活用していて、年配の先生はあまり上手に活用できていないと感じました。
海外

アイスランドのゴミ問題は、観光客問題。

アイスランドのゴミ問題は、どうやら観光客問題のようです。
アフリカ

南アフリカのゴミ事情

南アフリカのリサーチは英語じゃないと難しい。
香港

ポイ捨て煙草などから採取されたDNAをもとに、ポイ捨て主の顔を復元! 香港のゴミ問題を警告するキャンペーンがスゴい!

ポイ捨て煙草などから採取されたDNAをもとに、ポイ捨て主の顔を復元して広告にするキャンペーンです。
海外

映画「フランシス・ハ」を見ました

フライヤーのデザインにグッときていたフランシス・ハをようやく見ました。
インド

インド映画「バルフィ!人生に唄えば」を見ました

映画「バルフィ!人生に唄えば」は心温まる内容でした。
海外

ネパール地震 緊急救援募金

ネパールで発生したマグニチュード7.8の大地震は、救助活動が難航する中、周辺国を­あわせると、これまでに3,800人以上の犠牲者が確認されたようです。
吹田市

まちに「必要!」と感じたものは、話し合いを重ねてみんなでつくっちゃう。韓国ソンミサン・マウルのまちづくり先進事例

南千里のラコルタへ韓国ソンミサン・マウルのまちづくり先進事例を聞きに行きました。話し手はNPO日本希望製作所の桔川純子さんです。そのお話のメモを忘れないうちにまとめておこうと思います。
執筆・ライティング

【インタビュー・文】greenz.jpの取材で「EN Lab.(エンラボ)」代表の荒木寿友さんにお話を聞きました。

グリーンズのライターとして「En Lab.」の記事を書きました。
海外

映画「トラブゾン狂騒曲 小さな村の大きなゴミ騒動」から知る、トルコのゴミ問題

地方に押し付けるのは、どの国でも変わらないのでしょうか。
ヨーロッパ

ドキュメンタリー映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」上映会に行ってきました

「パワー・トゥ・ザ・ピープル」上映会に行ってきました。奈良佐保短期大学の学生さんが先生たちの力を借りて企画したものです。
ヨーロッパ

時間と労力をかけた、斬新なテトリス。

スイスの芸術家Guillaume REYMONDさん監督の作品です。こういったストップモーションは何かのプロモーションに使えそうですね。
アメリカ

街を行き交う人々がケータイで撮影したくなるような3D広告をつくりたい

街を行き交う人々の目にとまるような広告をいつかつくりたいと思っています。海外のキャンペーンで印象に残っているのはこちらです。
アジア

アジア24カ国のゴミ事情と、ゴミをお金に変えてしまうNGOやNPOの粘り強く地道な取り組み

急な経済成長をとげるアジア諸国はどこもゴミが深刻な社会問題になっていました。
高山市

ムラのミライ|映像作成ワークショップ中

ムラのミライは、日本と海外の両方で地域づくり・人づくりに取り組むNPOです。1993年に設立。飛騨高山(岐阜県)、西宮(兵庫県)、カトマンズ(ネパール)に事務所を置いています。世界生活文化センターで映像制作のシナリオプランニングをしました。
デンマーク

デンマークのチョコレートブランドが仕掛けるfacebookを使ったキャンペーン。現金やクレジットカードの代わりに支払うものとは?

アンソンバーグというデンマークのチョコレートブランドが仕掛けるfacebookを使ったキャンペーンです。
オランダ

KLMオランダ航空 完璧な仲間の乗客を見つけやすくするソーシャルシートとは?

KLMオランダ航空で検討しているサービスの話題です。