芸術祭のソーシャルメディア活用など気になるメモ

さまざまな芸術祭をリサーチ中です。
忘れぬうちに考えたことをメモしておこうと思います。


Melbourne Writers Festival →オーストラリア
pinterest →さっそくpinterestを導入している。これはナイスアイデア。例えばこんな感じでカンタンに貼付けることができる。

・フライヤーの使い方もナイスアイデア。デザインの力。

Melbourne Writers Festival – “Stories from the Street” from Dave Wade on Vimeo.

Brighton Festival →イギリス
whats on →カレンダーにコンテンツを盛り込んでいる。
facebookページ →ページ内にイベントトピックを立てていて、参加した人同士が知り合えるようにデザインされている。

Dublin Dance Festival →アイルランド
mission →ミッションをわざわざハッキリと記載している。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=UYZGAU1Wbl8]

ART SETOUCHI 瀬戸内国際芸術祭
瀬戸内芸術祭サポーター こえび隊
こえび隊新聞 →vol4のようなマップがあれば楽しそう。
なぜボランティアはアートに向かうのか
応援サイト・blogパーツ
瀬戸内国際芸術祭2010
芸術環境KAIZENプロジェクト|大型アートプロジェクトを支えるボランティアの仕組み |瀬戸内国際芸術祭サポーター「こえび隊」(ネットTAM) →このインタビューは秀逸。

大地の芸術祭の里
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=y8vU9FcNIFA]
こへび隊の活動内容
速報!大地の芸術祭2012 企画発表会レポート | 株式会社ロフトワーク
美術手帖 2012年7月号増刊 特集 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 公式ガイドブック アートをめぐる旅ガイド
美術手帖 2012年7月号増刊 特集 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 公式ガイドブック アートをめぐる旅ガイド

水と土の芸術祭
水と土の芸術祭 市民サポーターズ会議blog
ブログリレー →この企画は面白いと思うけれど、顔出しオッケーの方だけにしぼるという手も。

混浴温泉世界2012
BEPPU PROJECT
ダウンロードサイト →事業報告書はあとで出力しておきたい。

ヨコハマトリエンナーレ
ヨコハマトリエンナーレ2011 トリエンナーレ学校

取手アートプロジェクト

あいちトリエンナーレ

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス

ヒザフェス

北九州ビエンナーレ

維新派

おおやアート村 ビッグラボ!

ハコトリ:ハコダテトリエンナーレ

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012

奈良・町家の芸術祭 HANARART 2012 (はならぁと)

土祭 HIJISAI 2012

瀬戸内生活工芸祭 公式サイト

▼ほかに気になったもの
LocalShift|地方の芸術祭とソーシャルメディアによる支援のしくみ
AQ|事例紹介
おおさか創造千島財団
アーツコミッション ヨコハマ つなぐ、ふやす、アートの現場 ・「ドビュッシー、音楽と芸術」展タブロイド判PR誌 | フクヘン。- 元 雑誌BRUTUS(ブルータス)副編集長、鈴木芳雄のブログ

タイトルとURLをコピーしました