自動返信できるGoogleフォームのアドオン「Email Notifications for Forms」が便利すぎる件(使い方ガイド)

google 仕事道具

Googleフォームの回答者に丁寧な自動返信メールを無料で送れるアドオン「Email Notifications for Forms」がめっちゃ便利です。

Googleフォームとは?

Googleフォームはイベント参加者の管理、ちょっとした投票、会報用のメールアドレスの収集、テストやクイズの作成など、さまざまな用途に活用できる無料のウェブツールです。

Google Forms: オンライン フォーム作成ツール | Google Workspace
Google Forms を使用して、さまざまな質問形式でオンライン フォームやアンケートを作成しましょう。どのデバイスでもリアルタイムで結果を分析できます。

アドオン「Email Notifications for Forms」を使う手順

Googleフォームの追加機能(アドオン)である「Email Notifications for Forms」がこれまためちゃ便利なのです。Googleフォーム回答者に丁寧な自動返信メールが送れます。まずはこちらのページからアドオンをインストールします。無料です。

Chrome Web Store
Add new features to your browser and personalize your browsing experience.

Googleフォームのページでイベントなどの申し込みフォームをつくったとします。入力後、こちらのアドオンボタンを押します。

Email Notifications for Formsの文字をクリックします。

Create Email Notificationをクリックします。

すると斜め下にこちらの画面が表示されます。
すでに更新済みでもう一度更新したければEditボタンを押します。

赤く囲った部分にご自身のメールアドレスが表示されます。

その下のGoogle Formの部分はメールの送り手の名前(狩野の場合は狩野哲也とかサロン文化大学事務局など)を入れてください。

さらに下にスクロールすると、Use a visual editorと表示され、横の鉛筆マークのEDITボタンを押すと、左に編集画面が表示されます。

ここに返信したい内容の文面を書き添えます。

Add Form Fieldを押すと、最初にご自身がつくった入力フォームの語句が表示され、編集画面に追記できます。追記されたものは{{ }}で表示されたものです。

さらに下にスクロールするとNotify Form Submitter?の表示がでます。

こちらをクリックし、

▼ボタンから入力してくだった方のメールアドレスを選べば、自動返信できるようになります。一度メインのメールアドレス以外で試してみてください。

動画で手順がみたい方は、YouTubeに英語による解説「Email Notifications for Google Forms」があります。

ちゃんと自動返信するためのポイント

Googleフォームを活用するポイントは、申し込みサイトなどに、

Googleフォームから入力してください。複数人で申し込む方も連名ではなく、ひとりずつ入力していただけますと集計の際に助かります。

と記載することで、集計間違いをある程度防ぐことができます。

定員に達するとURLのリンクをすぐに削除し、「申し込みを終了しました」と記載することで申し込み超過を防ぎます。

twitterやfacebookには申し込みできるサイトだけを記載し、Googleフォームのリンクを記載しないようにしないと、超過しても申し込めてしまいます。

タイトルとURLをコピーしました