アイデアを深堀りするために、体裁を気にせずとにかくアイデアの種をブックマークしています。何かのアイデアをピンナップし、ドリルで掘り下げていくことで、誰かのヒントになればと思います。

アメリカとメキシコの国境をシーソーでつないだ建築家Ronald RaelさんとVirginia San Fratelloさんのアイデア「#TeeterTotterWall」
アメリカとメキシコの国境をシーソーでつないだ建築家Ronald RaelさんとVirginia San Fratelloさんの取り組みがTwitterに流れてきました。

インド発、自然に還るビニール袋「EG Bags」
インド発のスタートアップ企業Envigreenが自然に還るビニール袋「EG Bags」を開発したと知り、注目してみました。

世界ふしぎ発見!のアイデア大国オランダ
TBS世界ふしぎ発見!2018年12月1日放送のアイデア大国オランダを見ました。興味深かったので気になったものをメモしました。

移動を無料に nommoc(ノモック)
webサイトによりますと、「nommoc (ノモック) 」はスマートフォンアプリで配車し、⽬的地まで無料で乗れるサービスなのだとか。すごいです。

スピーチ2.0
スピーチライターに関する問い合わせを受けて、自分用のブックマークです。

オランダ発。道に捨てられたチューインガムが靴に!
昨日ヤフーニュースで読んだ、この靴がほしいです。

アフリカにオフグリッドのクリーンエネルギーをもたらす、サンフランシスコの太陽光発電会社「Angaza」
英紙ガーディアンの記事が気になり、Google翻訳さまの力をお借りして、わかる範囲で翻訳しました。

ロンドンの「電話ボックス」を再利用した展開まとめ
もう使われなくなった電話ボックスの再利用に興味があります。こちら備忘録です。

川で発電できる小型水力タービン
こちらの記事で、川で発電できる小型水力タービンを知りました。

照明をあて、影で新しい表現をするシャドーアートの世界
シャドーアートがなんばのパークスタワーにありました。

エクアドル|公共交通機関に乗車する女性を守るアプリ
公共交通機関に乗車する女性を守るアプリのようです。