道頓堀川を回転寿司のレーンにする作品「ローリングスシー」のSNS上での広がり方の足跡

大阪市

道頓堀川を回転寿司のレーンにする作品「ローリングスシー」は、おおさかカンヴァス2015でのClass株式会社さんの作品です。

COaufROUcAAQNzy

大阪の川が巨大な回転寿司に 

“天下の台所”大阪、回転寿司発祥の地としての大阪をテーマに、川面に寿司オブジェを流すことによって、川を巨大な回転寿司の舞台にしてしまおうというプロジェクト。江戸時代、淀川を航行する旅人に「飯くらわんか~」と船で食べ物を売っていた「くらわんか舟」が繁盛していた歴史や、回転寿司が大阪万博で披露されたのを契機に全国に広まったことなど、食・大阪・寿司・舟を巡る文化的背景をかなり強引に結びつけて作品化した背景には、作者の誰にも負けない深い“寿司愛”と“大阪愛”がある。

おおさかカンヴァスwebサイトの記事執筆担当として間近でその様子を見ているので(現在も進行中)、そのプロセスの中でおきたweb上(特にソーシャルメディア上)での足跡を、いつも時間がたつと忘れてしまうのでなるべくメモしておこうと思います。

編集者として、どんなタイミングでアウトプットしたのか、その仕掛けが作動したのかどうか、あとで反省するように時系列でメモしておきたいです。

2015/09/03 作品を制作。

この頃、Class株式会社さんは株式会社ポップ工芸さんで作品を制作されています。この制作プロセスを公式のinstagramアカウントtwitterfacebookページを上手に使い、ファンを集められておられます。ハッシュタグは #ローリングスシー です。

マグロと玉子に命が吹き込まれる図。#寿司制作 #ローリングスシー

ローリングスシーさん(@rollingsushii)が投稿した写真 –

2015/09/09 実験を開始。

台風が迫る風雨の中、道頓堀で早朝から実験が行われました。

この時点で、公式アカウントではあまり反応がなかったので、自分のアカウントでテストtweetしてみました。

何の準備かちゃんと説明を書いてなかった+写真がぼんやりしている、と思って公式アカウントにはハッシュタグと作品の所在がわかるURL、そして画像の発色を良くして公開しました。

実験が終わり、事務所に戻るとtwitterの記事のRetweetが増えていました。

active
(2015/10/07 Twitterの機能にある、tweetアクティビティ)

この写真だけではどんな実験を行ったのかわかりづらいので、チーフディレクターの古谷さんと相談して、対岸から撮影した映像を急遽、YouTubeにアップすることにしました。

川の上での動きは実際はゆっくりなのでiPhoneのカメラ機能にあるタイムプラスを使ってコミカルに手短に見れるものにしました。風雨の中で傘を手にもっており、片手でカメラを構えていたのでブレが強すぎていたため、youtubeの動画加工ツールの中のスタビライズ(カメラのブレをなくす機能)を使いました。

2015/09/11 youtube公式アカウントで紹介される。

youtubeの公式アカウントが映像を紹介してくれたので、英語のわかるアートディレクターの木坂さんと相談して、日本語でしか解説してなかった動画の説明スペースに、英語で文言を追加しました。

“Rolling Sushi” is one of artworks for Osaka Canvas Project 2015.
http://osaka-canvas.jp/project/pj201505
This video is the test cruise of gigantic conveyor belt sushi at the Dotonbori river in Osaka.

海外向けメディア、海外メディアで紹介されはじめる。

もしかして、このニューヨークタイムズの方が情報をひろってくださったことで広がったのではないでしょうか? ありがとうございます。

2015/10/03 午前 日本のwebメディア、新聞、テレビで紹介される。

マグロ、カッパ巻き… 巨大すしが道頓堀川をゆ~らゆら 大阪・ミナミ – 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/151003/wst1510030040-n1.html

話題沸騰!巨大寿司が道頓堀を流れる 「ローリングスシー」、「おおさかカンヴァス」に登場|ローカルニュース!(最新コネタ新聞)大阪府 大阪市|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
http://colocal.jp/news/55001.html

2015/10/03 午後 おおさかカンヴァス初日の夜の様子。

朝はゆっくりでしたが、夜は大勢の方が道頓堀に詰めかけました。まさにすし詰め状態です。

2015/10/17 お楽しみに。

10/17も朝と夜にパフォーマンスがありますので、セカンドインパクトを狙うべく、それまで何か作戦を練っておこうと思います。ローリングスシーを含めて5つの作品が集結しますよ。

「ファンづくりのイロハ」目次ページに戻る

いずみホール主催のアートマネジメント講座で講師をさせていただきます。今回のテーマは「ファンづくりのイロハ」。7/22にお話しする資料をこちらにまとめています。

ソーシャルメディアを武器に、無料でできる「ファンづくり」はじめの一歩。アートマネジメント講座「ファンづくりのイロハ」【目次】(いずみホール主催)
今年もいずみホール主催のアートマネジメント講座で講師をさせていただきます。今回のテーマは「ファンづくりのイロハ」。7/22にお話しする資料をこちらにまとめていきます。
タイトルとURLをコピーしました