地域

紙モノの制作物

済美地域誌「済美の人 街なみ 暮らし OLD&NEW」2022年版

6年前に制作した済美地域誌の改訂版です。今回も「済美で働く人」などの執筆を担当しました。
大阪府

近鉄・南海・URに開発されたベッドタウン富田林市を街歩き|Walkin’About 富田林編

富田林市は近鉄、南海、URが開発したベッドタウンとwikiで読んだので、今回はこの3社を味わえる街歩きにしようと考えました。Walkin’Aboutは自分が行きたい場所を訪ねるまち歩きの企画です。
京都府

京都商店街創生フォーラム2022のオンラインイベント視聴参加まとめ

京都商店街創生フォーラム2022のオンラインイベントに視聴参加しました。
講義・レクチャー

新潟大学 第13回ダブルホームシンポジウムで話したことをまとめました

新潟大学ダブルホームシンポジウムでお話したことをまとめてみました。
大阪市

自分が行きたい場所を訪ねるまち歩き|Walkin’About 鶴橋編

大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@鶴橋編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
寝屋川市

寝屋川から生まれたスターの並びに|寝屋川市立中央図書館

リニューアル移設した寝屋川市立中央図書館へ。豪栄道さんや又吉直樹さんの本と同じ並びの特集棚に拙著「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」を置いていただき恐縮です。
北海道

【北海道空知地域創生協議会】事業検証プロジェクト会議

【北海道空知地域創生協議会】事業検証プロジェクト会議にオンラインで参加しました。
大阪市

「パンとお話APPLEの発音」界隈探訪|Walkin’About 平野編

大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@平野編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
宝塚市

「宝塚の沖縄を歩いた件」|Walkin’About 宝塚編

大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@宝塚編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
大阪市

「ジュリアに傷心」中津・豊崎間をタイム・トラベル|Walkin’About 中津編

大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@中津編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
京都市

「洋食屋キッチンパパのスペシャルランチ」と「路上園芸」を堪能|Walkin’About 西陣編

大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@西陣編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
タイトルとURLをコピーしました