まちを面白くすることに関心があります。
「宝塚の沖縄を歩いた件」|Walkin’About 宝塚編
大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@宝塚編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
「ジュリアに傷心」中津・豊崎間をタイム・トラベル|Walkin’About 中津編
大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@中津編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
「洋食屋キッチンパパのスペシャルランチ」と「路上園芸」を堪能|Walkin’About 西陣編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@西陣編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
【インタビュー・文】先入観を変えるのは“前向きな力”。世界のダウン症の子どもたちを撮り続ける写真家・名畑文巨さんが写真展で伝えたいこと。
greenz.jp(グリーンズ)のライターとしてインタビュー記事を書きました。
山科にて旧東海道周辺を探訪|Walkin’About 山科編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@山科編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
コンバット豊田、眞紀ゆり、チェ・ゲバラ…写真大喜利「ちいきいとお城編」(尼崎リーグ)に参加した件
「ちいきいとお城編」に参加するために京阪、JR、阪神を乗り継いで尼ノ國に入国しました。電車はサラリーマンだらけの時間帯でぐったり。阪神尼崎駅で降りて、尼崎城を目指します。
平面交差はそろそろ見納め? 上下2層の巨大高架橋を建設中のまち、淡路駅周辺を探訪|Walkin’About 阪急淡路駅編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@阪急淡路駅に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
マーケットでまちを変える: 人が集まる公共空間のつくり方〜コミュニティ界隈楽屋ニュースの参加レポート
今夜のコミュニティ界隈楽屋ニュースも濃厚でした。開催場所は堺東のコワーキングスペースLR。ゲストは「マーケットでまちを変える: 人が集まる公共空間のつくり方」の著者、鈴木美央さん。
【編集・執筆】既存メディアとは別のルートで「けんちく本」「けんちく人」を広めたい!「けんちくの手帖」メンバーが語る、小さな本をつくり、活動を伝える魅力とは?
2018年8月某日、吉永邸(めしやえりり)でおいしいご飯を食べながら、「けんちくの手帖」座談会が行われました。メンバーは建築家の吉永健一さん、コミュニティデザイナーの山崎亮さん、西上ありささん、編集者・ライターの狩野哲也です。
和歌山・城北攻め。Walkin’About 和歌山市駅編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@和歌山市駅に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
まちの課題との向き合い方を考える良質なテキスト。映画「ジェイン・ジェイコブズ:ニューヨーク都市計画革命」
シネ・リーブル梅田でドキュメンタリー映画『ジェイン・ジェイコブズ:ニューヨーク都市計画革命』を観てきました。記憶が新鮮なうちに書き留めておきます。
どの都道府県を踏破したか色分けできるwebサービス「制縣等級」
路面電車が走っているうちに、札幌、函館、富山、福井、鹿児島に行きたいです。
ニューヨークの公園Tompkins Square Parkで、無料のアドバイスをするパペット「Ask A Puppet」
先ほどチラリと読んだ書籍「マイパブリックとグランドレベル-─今日からはじめるまちづくり」で紹介されていた「Ask A Puppet」が気になり、調べてみました。
謎は深まるばかり! パリ装飾芸術美術館のエレベーターのボタン
中崎町の雑貨店JAMPOTの店主あんこまんさんがパリ滞在中にポストした内容が謎でした。
ヘルシンキ市のブランドデザインがかっこいい件
ヘルシンキはフィンランドの首都です。こちらのデザイン事務所Werkligのページによりますと、市のブランドを1つのデザインに統一したそうです。
音楽の響きで憎しみや人種差別に対抗したい! ニューヨーク市民たちがとった行動とは?
興味深いクラウドファンディングの使い方です。
なんばから南海高野線で約30分。Walkin’About 河内長野編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@河内長野に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
滝と紅葉のまち、Walkin’About 箕面編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@箕面に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
「がくげいラボ」vol.6「地図でエリアブランディング!」のイベントレポート
学芸出版社主催のトークイベント「がくげいラボ」のvol.6「地図でエリアブランディング!」に参加してきました。
奈良県大和郡山市の「金魚電話ボックス」撤去報道で見えてきたこと
4/3に奈良県大和郡山市の金魚電話ボックスが撤去されるというニュースをテレビで拝見しました。
民泊乱立で住民と観光客の軋轢が深刻化。バルセロナ市・京都市の取り組みから考える、場所の消費に抗う方法とは?
これは日記であり、備忘録です。高校生の頃、日通のペリカン便の引越バイトで龍谷大学図書館の本を運ぶ作業をしました。 今日は国際セミナー『持続可能な観光空間の再生とプランニング:《場所の消費に抗う》観光都市の取り組みから考える』の話を聞くため龍...
春のマチオモイピクニック&トーク
今日、メビック扇町の春のマチオモイピクニック&トークで和泉帖の話をしてきました。
JR吹田駅南側を迷走する Walkin’About 吹田編
大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@吹田に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
茶畑広がる京都・和束町へ
取材で和束町へ行くのはもう4度目になります。
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖 「和泉帖」2017
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖が、BCCKSから納品されました。