大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@河内長野に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。
Walkin’Aboutとは?
“Walkin’About”は、参加したみんなが、思い思いのコースをたどる“まちあるき”です。参加者は、集合場所でエリアについての説明を受けたあと、解散。約90分後に再び集合し、それぞれの見聞や体験を発表し、シェアします。
狩野はこれまで
> うどんと将棋とイノシシ Walkin’About 川西市編
> クラッシュアンドビルドが顕著すぎる「阪急東通商店街」探訪 Walkin’About 北野編
> 大和川水系の最下流 Walkin’About 王子編
> JR吹田駅南側を迷走する Walkin’About 吹田編
> 滝と紅葉のまち、Walkin’About 箕面編
に参加しています。
長野商店街
あらかじめラテン大阪のスター、宝楽陸寛さんから聞いていたええ店リストからチョイスした、長崎ちゃんぽんのお店「うれしのや」を目指します。
閉まっていたけど、すでに良いまちの匂いがしました。
提灯、金網、畳を扱う昔ながらのお店がある、もしくはあったようです。
「キャンディーストアー かくれんぼ」が気になります。高橋先生いわく、森永製菓が昔、キャンディーストアーという名前で全国展開していたのだとか。
ノバティながの
駅前の「ノバティながの」の喫茶店「Tea Room Aunt Lucky(アントルーシー)」でオムライスセットを食べました。
14時。集合場所は河内長野駅改札ですが、今日は常連のメンバーだったのでイントロは省いて一旦解散。
南海高野線沿いを北上
常連メンバーの多くは南下するだろうと思い、僕は南海電鉄の車両基地を目指すことにしました。そのため南海高野線沿いを北上します。
線路沿いの坂道を登って極楽寺へ。
住宅街を歩いているとところどころに文化住宅があります。
トキワ荘!
と歩いていると目的地に到着しましたが、
通り越してケーキカフェ-banff(バンフ)へ。Instagramでよく見かけていたので気になっていました。
少し戻って東に向かい、住宅街を過ぎると線路を越える橋がありました。
いよいよです。
千代田検車区
取材で寝屋川市の萱島にある、京阪の車庫に訪れたことがありますが、車庫周辺には朝まで営業している昔ながらの飲み屋があります。同じような雰囲気になっているのかなと思ったのが車庫を目指した理由です。
詳しくはこちらに書きました。
予想とは違い、閑静な住宅街でした。
ということは、周辺の方は始発の時間に電車の音で目が覚めるのでしょうね。
ラブリーホールを目指すために、千代田検車区を南下。
カネ増製菓
住宅街に、カネマス製菓の文字が。
カネ増製菓株式会社
大阪府河内長野市古野町8番3号
やさいパン、見たことあります。
本町の七つ辻
本町の七つ辻に到着しました。
写真では伝わりづらいので上空から。
確かに七つ辻。
ここで時間切れ。ラブリーホールはあきらめて集合場所を目指します。
にぎわいプラ座
駅周辺の商店街はわりとシャッターが閉まっているのですが、にぎわいプラ座だけえらいにぎわっていました。
再集合
駅前のカフェでみんなの話を共有しました。
鈴木さんや山納さんがお話されていた、誰もが気軽に立ち寄れる南花台のコミュニティ拠点「コノミヤテラス」が気になりました。
平成27年10月3日(土)、コノミヤ2階にオープンしました。この場所は誰もが気軽に立ち寄れる南花台のコミュニティ拠点です。住民、学生、行政、企業など様々な団体や人が協働で運営しています。開館時間は午前10時~午後6時です。休館日なし。365日を目指しています。
コノミヤというスーパーマーケット南花台店の2階にあり、関西大学も関わっていると聞きました。
買い物を応援する取り組みをされていて、学生さんなどが家までいっしょに運んであげるサービスなどされているようです。
河内長野市の公式シンボルキャラクター、モックル
ちなみにアイキャッチ画像に使ったのは河内長野市の公式シンボルキャラクター、モックルです。
次回
次回は和歌山市の予定です。