メキシコ アメリカとメキシコの国境をシーソーでつないだ建築家Ronald RaelさんとVirginia San Fratelloさんのアイデア「#TeeterTotterWall」 アメリカとメキシコの国境をシーソーでつないだ建築家Ronald RaelさんとVirginia San Fratelloさんの取り組みがTwitterに流れてきました。 2019.07.31 メキシコアメリカ
けんちくの手帖 【編集・執筆】既存メディアとは別のルートで「けんちく本」「けんちく人」を広めたい!「けんちくの手帖」メンバーが語る、小さな本をつくり、活動を伝える魅力とは? 2018年8月某日、吉永邸(めしやえりり)でおいしいご飯を食べながら、「けんちくの手帖」座談会が行われました。メンバーは建築家の吉永健一さん、コミュニティデザイナーの山崎亮さん、西上ありささん、編集者・ライターの狩野哲也です。 2018.11.15 けんちくの手帖弊社オリジナル記事
サロン文化大学 西部警察的なアレを目撃! サロン文化大学的 Walkin’About @大阪・船場 本日はサロン文化大学的 Walkin’About @大阪・船場を開催しました。 2018.10.28 サロン文化大学
吹田市 お子様の遊園地「千里山花壇」跡地にできた、関西大学千里山キャンパスツアー(イケフェス2018) イケフェス2018プログラムの抽選に当たり、母校・関西大学の千里山キャンパスツアーに参加しました。 2018.10.25 吹田市
編集・ディレクション 【編集協力・コラム執筆】書籍「生きた建築 大阪2」 140Bさんの手がける書籍「生きた建築 大阪2」の編集のお手伝いとコラムページの執筆をしました。 2018.10.11 編集・ディレクション紙モノの制作物
大阪市 イケフェス大阪の「生きた建築」とは 「生きた建築」とは、ある時代の歴史・文化、市民の暮らしぶりといった都市の営みの証であり、様々な形で変化・発展しながら、今も生き生きとその魅力を物語る建築物等をいう新しい概念です。 2018.10.05 大阪市
京都市 1913年開舎の木造建築。京大の吉田寮見学ツアーに参加しました。 京大の吉田寮は1913年開舎の木造建築で、大阪で言えば中之島の大阪市中央公会堂よりも古い建物です。そんな105年を誇る吉田寮から寮生は「9月末で全員退去せよ」と大学から一方的に言われているそうです。 2018.09.22 京都市
大阪府 「都市を生きる建築」のブックマークまとめ なぜ産経のサイトにアーカイブがないのか謎です…というわけで「都市を生きる建築」のブックマークまとめをここに置いておきます。 2018.08.28 大阪府
アメリカ まちの課題との向き合い方を考える良質なテキスト。映画「ジェイン・ジェイコブズ:ニューヨーク都市計画革命」 シネ・リーブル梅田でドキュメンタリー映画『ジェイン・ジェイコブズ:ニューヨーク都市計画革命』を観てきました。記憶が新鮮なうちに書き留めておきます。 2018.06.05 アメリカ
取材現場 築100年を越える北浜の二軒長屋「COME to THE RIVER」 北浜駅真上の大阪証券取引所ビルの斜め向かい、土佐堀通り沿いの北浜長屋「COME to THE RIVER」に、いくつかのお店が入居しています。 2018.06.01 取材現場北浜
アジア オランダの建築デザイン事務所MVRDVが設計した、中国・天津の図書館がすごい! 中国・天津の図書館がすごいです。高いところの壁にある本は本物ではなく、絵のようです。 2017.11.13 アジア中国
大阪市 生きた建築ミュージアム大阪(通称イケフェス)に関する渾身のシンポジウム潜入レポート 大阪アーツカウンシルのwebサイトにて、11/6に開催された「生きた建築ミュージアム大阪」(通称イケフェス)のシンポジウムについてのレポート記事を、実行委員の高岡さんの協力のもと、書かせていただきました。まちをアップデートするヒントが満載で... 2016.11.27 大阪市執筆・ライティングイギリス大阪アーツカウンシル
思考 NHK Eテレ 建築は知っている ランドマークから見た戦後70年 NHKのEテレで「建築は知っている ランドマークから見た戦後70年」を見ました。以下、NHKオンラインより引用しています。建築は、時代を語る。東京の代表的な昭和建築と、戦後のエポックメーキングな出来事とを重ね、時代に、時に寄り添い、時に戦っ... 2015.01.04 思考
執筆・ライティング BMC(ビルマニアカフェ)の高岡伸一さんが語る、御堂筋沿いのオススメビル5選 BMCビルマニアの高岡さん取材。御堂筋のビルについてお聞きしました。 2014.10.03 執筆・ライティングインタビュー(敬称略)
思考 「行動主義 レム・コールハースドキュメント」読了。メディアパラサイト作戦が使えそう。 世界を挑発し続ける建築家、レム・コールハースを追いかけるドキュメントを読みました。 2009.12.21 思考
けんちくの手帖 「大阪のひきだし 都市再生フィールドノート」ができるまで|けんちくの手帖 今回のけんちくの手帖は三休橋筋愛好会の森山秀二さんにお話をおうかがいしました。書籍「大阪のひきだし 都市再生フィールドノート」ができるまでの熱いプロセスを、2次会を含めてたっぷりお聞きすることができました。 2008.01.19 けんちくの手帖
中崎町 キョート*ダンメンロシュツ|けんちくの手帖 京都の町家を町並みとは“違った”視点で観察している「キョート*ダンメンロシュツ」の吉永さんをゲストとしてお招きしました。 2005.07.15 中崎町けんちくの手帖