いずみ市民大学は和泉市の生涯学習推進事業です。学んだことを地域で生かす「まちづくり学部」、自らの知識を広げる「教養学部」があります。狩野はまちづくり学部テーマ学科でお話しし、講座に集まったメンバーで「和泉帖」をつくりました。

春のマチオモイピクニック&トーク
今日、メビック扇町の春のマチオモイピクニック&トークで和泉帖の話をしてきました。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖 「和泉帖」2017
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖が、BCCKSから納品されました。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科2017vol2
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科2017vol1
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖 「和泉帖」
いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科のみんなでつくったマチオモイ帖が、BCCKSから納品されました。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科vol3
今日も宝楽さんからのお誘いで、いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。みんなでマチオモイ帖の本文の見出し、キャッチコピーを考えています。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科vol2
今日も宝楽さんからのお誘いで、いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。和泉市のみなさんとマチオモイ帖をつくるのですが、すでに完成間近の気配で次回が楽しみです。

いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科vol1
今日は宝楽さんからのお誘いで、いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。和泉市のみなさんとマチオモイ帖をつくるのですが、いろいろネタが集まったので、おもしろくなりそうです。