狩野 哲也

掲載・メディア

中崎町サロン文化大学が「住み開きブックレット」に紹介されました。

昨年7月にスタートした「住み開きアートプロジェクト」が本になりました。 大阪の住み開き事例を集めたブックレットが完成し、 「料理や働き方など身近なところから視野を広げるつながりの場」として 中崎町サロン文化大学も掲載していただいております。...
企画・プランニング

村上紙器工業所 貼箱制作ワークショップ|「生中継」情報拡散のコツ

村上紙器工業所の貼箱制作ワークショップのお手伝いに行ってきました。
京都市

ぼちぼちと京都「自然とつながる、人とつながる~くらしのモノサシを変えてみよう」

「ぼちぼち」な暮らし方や環境問題への取り組みの提案など、持続可能な社会を目指して生活の場でできることを京都へ聞きにいきました。ぼちぼちと京都「自然とつながる、人とつながる~くらしのモノサシを変えてみよう」@ちおん舎主催はNPO法人木野環境さ...
編集・ディレクション

農業支援 食と農の研究所 アンテナショップのチラシとweb

近畿、特に南河内の生産者のこだわりの農産物や加工品がならび、その作り手の思いを伝える店が大阪・富田林の寺内町に誕生するということで、その里庭のオープンにあわせて、チラシとblogを制作させていただきました。前回の国際支援のイベントにスタッフ...
編集・ディレクション

2/14中崎町フリーマーケットをUstreamで実況中継しました

2/14の中崎町フリーマーケットにたくさんの方に参加していただきました。参加者数は355名!出店してくださった皆様、イベントにご協力してくださった皆様、そして来場してくださった皆様、本当にありがとうございました。来て下さった方から、「いろん...
編集・ディレクション

国際協力キャンペーン 関西NGO協議会 イベントディレクション

関西NGO協議会さまの依頼で国際協力キャンペーン「Let’sいっちょカマーキャンペーン」のサポートをさせていただいています。
思考

「行動主義 レム・コールハースドキュメント」読了。メディアパラサイト作戦が使えそう。

世界を挑発し続ける建築家、レム・コールハースを追いかけるドキュメントを読みました。
掲載・メディア

石窯ワークショップが「チルチンびと2010年1月号」に掲載されました!

以前、石窯ワークショップを取材していただきましたチルチンびと編集部のNさんから献本いただきました。 なんと10ページにわたってご紹介いただいております。樹里ちゃんがどかーんと掲載されいてびっくり。鈴鹿家が購入時とぜんぜん形が違うのもびっくり...
掲載・メディア

石窯ワークショップが「京都 開運さんぽ道。」に掲載されました!

以前、石窯ワークショップを取材していただきました桜風舍のKさんから献本いただきました。ありがとうございます。これまでの京都本とはひと味違った「あなたの願いごとを叶える京都案内。」という切り口で、京都を堪能することができます。98、99ページ...
中崎町

「R」というやどり木|けんちくの手帖

中崎町のcafe Rcafeの店主、藤井有美さんをゲストに迎えしました。建築学科の学生だった藤井さんが卒業設計の課題として制作した長屋のリノベーション、それがRcafeのスタートでした。それから5年。カフェ激戦区の中崎町の中でも人気のカフェ...
執筆・ライティング

ネオ・プロデュース 牧渕正尚さんをインタビュー

牧渕さんの話をお聞きするたびにワクワクし、続きが聞きたくてウズウズしましたw
執筆・ライティング

beyer(バイエル)梅田唯史さんをインタビュー

きっかけみたいなものが街の中でたくさんあればと思います。
企画・プランニング

石窯ワークショップは5年目50回目を迎えました

石窯を使ったパンづくりのワークショップで出会う人たちは、初対面であっても意気投合すればずっと喋っています。 今回はパンを食べる際にたまたま隣り合わせだった、香川県からお越しの広野牧場の渡辺さん柴田さんや、チルチンびと編集部の新居田さんとひた...
執筆・ライティング

ジールズ大谷佳久さんをインタビュー

ジールズの大谷佳久さんをインタビューしました。
月刊島民

月刊島民に中崎町サロン文化大学が紹介されました

「月刊島民 中之島vol.15(2009 10/1)」に、当事務所が運営している中崎町サロン文化大学が紹介されました。21世紀の懐徳堂プロジェクトとして、中之島周辺の「学びの場」のスケジュールが掲載されています。ありがとうございます。ホーム...
編集・ディレクション

農家と大学を結ぶ試み

2009年9月に、和泉市の飯阪さんの農園へ料理人の瓜生良江さんと一緒に椎茸栽培のお手伝いに行ってきました。実際はシシトウやゴーヤを採り、そのあたりの雑草を刈り取る作業中に大雨が降ってきたのでメインのしいたけ栽培に携わることができなかったので...
執筆・ライティング

チャンキー松本さんをインタビュー

twitter blog チャンキー松本さんのお話をお聞きしました。チャンキーさんにはバイト情報誌の編集者をしていた頃、よく挿絵を描いていただいておりました。 その頃チャンキーさんは33というユニットを組んで歌うボーカリストでもありました。...
執筆・ライティング

オプスデザイン(OPUS DESIGN) 長束泰幸さんをインタビュー

サロン文化大学でスピーカーとして参加していただいている長束さんのインタビューをさせていただきました。メビック扇町 クリエイターズファイル(株)OPUS DESIGN 長束 泰幸氏クリエイターとクライアントのより良い関係を模索し続けていきたい...
執筆・ライティング

インセクツ(INSECTS) 松村貴樹さんをインタビュー

トークサロンのゲストにお越しいただいた松村さんをまたしてもインタビューさせてもらいました。ニューヨークの話が超オモロかったのですが、記事では書けない内容が多くて残念です。メビック扇町 クリエイターズファイルLLCインセクツ 松村 貴樹氏人間...
ドイツ

ドイツの学生発! 「University Lipdub」という名の口パク大学プロモーション

まずはこの映像をご覧下さい。
掲載・メディア

石窯を使ったパンづくりのワークショップ

狩野は京都の山奥で、石窯を使ったパンづくりのワークショップを運営しています。2004年の10月からはじまりました。このワークショップをつくるきっかけは、大阪・中崎町のコモンカフェで料理をつくる友だち・鈴鹿樹里ちゃんが、実家でレストランを出す...
編集・ディレクション

けんちく通信

吉永建築デザインスタジオPR誌の「けんちく通信」を入稿しました。編集、執筆を行い、デザインは榎本さんにお願いしました。吉永さんのホームページ内にあるFさんにご協力いただきました。とっても良いおうちでした。F夫妻にインタビューさせていただいて...
執筆・ライティング

中谷ノボルさんをインタビュー

ついに念願かなって中谷さんのインタビューが実現しました。
執筆・ライティング

ランドスケープアーキテクト・山崎亮さんをインタビュー

北梅田にあるstdio-Lの事務所で、山崎亮さんをインタビューさせていただきました。山崎さんのOSは、2度書き変わっている。と感じました。詳しくは下記のリンク先記事をご覧ください。
情報発信

ブログとソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービス「Tumblr」はじめました。

Tumblrは2007年にサービスが開始されたメディアミックスブログサービスです。正直ほかのソーシャルメディアと比べて説明が難しいのですが、まずはTumblrの機能としては画像やテキスト、動画、音声、web上の記事引用、リンクなどを投稿でき...