12月14日午前6時42分、機動隊が規制をしており「道を開けろ」「機動隊帰れ」とシュプレヒコールが起きています。こちらは昨日12/14の早朝の、琉球新報の辺野古問題取材班によるツイートです。
12月14日午前6時42分、機動隊が規制をしており「道を開けろ」「機動隊帰れ」とシュプレヒコールが起きています。#henoko #okinawa #沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/8qHZvnwNwD
— 琉球新報 辺野古・ヘリパッド取材班( 沖縄 ) (@henokonow) December 13, 2018
辺野古に土砂投入を強行
9月の沖縄県知事選で玉城デニーさんが大勝して、辺野古移設反対の民意が示され、2019年2月には県民投票で工事の是非を問うのですが、政府は民意を無視して土砂投入を強行しています。軍事国家のようです。
ホワイトハウスの請願書サイト
いま、ホワイトハウスの請願書サイト経由で、辺野古の新基地建設停止を求める電子署名活動がはじまっています。

「トランプさん 辺野古中止して」 ロバート梶原さん 沖縄県系4世が署名活動 請願へ10万筆目標 - 琉球新報デジタル
「トランプさん 辺野古中止して」 ロバート梶原さん 沖縄県系4世が署名活動 請願へ10万筆目標 - 琉球新報デジタル
来年1月7日までに10万筆集まればホワイトハウスが請願に対応するようです。

The White House
President Biden and Vice President Harris promised to move quickly to deliver results for working families. That’s what they’ve done.
こちらに名前とメアドを入れれば署名できます。
Sign Nowを押すとこうなります。
赤枠を押すと本人を確認するメールが届きます。
48時間以内に赤枠をクリックして署名完了です。
Needs 63,074 signatures by January 7, 2019 to get a response from the White House
僕が入力した時点では、ホワイトハウスからの応答を得るために、2019年1月7日までに63,074人の署名が必要と表示されていました。まさかトランプさんにお願いすることになるとは。
以下はおまけです。
なんで沖縄にアメリカの基地があるの?