寝屋川市 寝屋川から生まれたスターの並びに!!!!!!!!!!|寝屋川市立中央図書館 リニューアル移設した寝屋川市立中央図書館へ。豪栄道さんや又吉直樹さんの本と同じ並びの特集棚に拙著「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」を置いていただき恐縮です。 2021.08.28 寝屋川市
Forbes JAPAN 【talikiの中村多伽さんをインタビュー】Forbes JAPAN 10月号(2021/8/25発売) Forbes JAPAN 10月号(2021/8/25発売)に記事を書きました。特集テーマは武器としての「投資思考」。狩野はtalikiの中村多伽さんをインタビューしています(32-33ページ)。 2021.08.25 Forbes JAPAN執筆・ライティングインタビュー(敬称略)
出演・イベント 大阪市北区役所で選定委員 編集者兼ライターなので、本来であればプレゼンする側の立場なのですが、今回は大阪市北区役所で選定委員という分不相応な役割を担当しました。ありがたいかぎりです。 2021.03.09 出演・イベント
大阪市 「パンとお話APPLEの発音」界隈探訪|Walkin’About 平野編 大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@平野編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。 2021.01.16 大阪市
greenz.jp(グリーンズ) 【インタビュー・文】“希望が持てる支援”ってなんだろう? 災害支援のプロ・中島武志さんの壮絶な経験から生まれた、安心して参加できる支援の仕組み。 greenz.jp(グリーンズ)のライターとしてインタビュー記事を書きました。災害救助レスキューアシストの代表、中島武志さんをインタビューしています。 2020.11.26 greenz.jp(グリーンズ)
出演・イベント 学芸出版社主催イベント「自治体SDGs担当者の座談会! 市民に伝わる言葉の選び方」に登壇しました 学芸出版社のイベントに高木超さんと狩野と現場(金沢市、神奈川県)のSDGs実務担当者さんが登場しました。 2020.10.07 出演・イベント
宝塚市 「宝塚の沖縄を歩いた件」|Walkin’About 宝塚編 大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@宝塚編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。 2020.09.19 宝塚市
出演・イベント 大阪ガス都市魅力研究室のTalkin’Aboutにてお話ししました。 大阪ガスの山納洋さんのお誘いで、都市魅力研究室のTalkin'Aboutにてお話ししました。 2020.08.18 出演・イベント
大阪市 「ジュリアに傷心」中津・豊崎間をタイム・トラベル|Walkin’About 中津編 大阪ガス都市魅力室の山納洋さんが主催されているWalkin’About@中津編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。 2020.08.06 大阪市
編集・ディレクション 著書「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」(学芸出版社)のプロモーション活動まとめ 今回の著書「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」(学芸出版社)の闇雲な手探りプロモーション活動を見た長野の稲田英資さん(Twitter/note/blog「成果につなぐWeb活用」by株式会社JBN)から「今回手がけた活動の全体... 2020.07.30 編集・ディレクション執筆・ライティング
京都市 「洋食屋キッチンパパのスペシャルランチ」と「路上園芸」を堪能|Walkin’About 西陣編 大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@西陣編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。 2020.03.15 京都市
greenz.jp(グリーンズ) 【インタビュー・文】先入観を変えるのは“前向きな力”。世界のダウン症の子どもたちを撮り続ける写真家・名畑文巨さんが写真展で伝えたいこと。 greenz.jp(グリーンズ)のライターとしてインタビュー記事を書きました。 2020.02.27 greenz.jp(グリーンズ)
働く界隈 「KRPナイトTwitter運用術」参加レポート 今週水曜日に開催されたイベント「KRPナイトVol.4~企業によるSNS活用・ツイッター運用術~」に参加しました。KRPは京都リサーチパークの略です。SNSを使った情報発信のレクチャーをする機会も多いので、勉強のため参加しました。以下、個人... 2020.02.21 働く界隈
greenz.jp(グリーンズ) 【インタビュー・文】「地域×デザイナー」の未来形がここにある。デザイン都市・神戸のクリエイティブディレクターの仕事とは? greenz.jp(グリーンズ)のライターとしてインタビュー記事を書きました。 2020.02.11 greenz.jp(グリーンズ)
起業プラザひょうご 起業プラザひょうごで起業家のためのライティング講座を担当します 2月20日(木)18:00~20:00に起業プラザひょうごで開催される、コピーライティング講座を担当します。 2020.01.26 起業プラザひょうご講義・レクチャー
京都市 山科にて旧東海道周辺を探訪|Walkin’About 山科編 大阪ガス都市魅力室の山納さんが主催されているWalkin’About@山科編に参加してきました。以下、オボロげな備忘録です。 2020.01.12 京都市
韓国 「パラサイト 半地下の家族」で見た、半地下のトイレが部屋の一番高い位置にある理由 ソン・ガンホさん扮するお父さんが、貧乏な家族のために裕福な家庭に忍び込んでがんばっちゃうストーリーではなく、どちらかといえば悪知恵のはたらく子どもふたりたちに巻き込まれていくコミカルなストーリーとして前半がはじまります。 2020.01.10 韓国
尼崎市 尼崎・杭瀬中市場の台湾料理店「ハオチー食堂」(好吃食堂) 尼ノ國に密入国し、尼崎の中のさらにディープタウン「杭瀬」(くいせ)の市場内に先月オープンされたハオチー食堂(好吃食堂)に行ってきました。尼崎南部のローカルマガジン『南部再生』 編集人で、ラジオ番組『8時だヨ!神さま仏さま』のディレクターであ... 2019.12.29 尼崎市
尼崎市 コンバット豊田、眞紀ゆり、チェ・ゲバラ…写真大喜利「ちいきいとお城編」(尼崎リーグ)に参加した件 「ちいきいとお城編」に参加するために京阪、JR、阪神を乗り継いで尼ノ國に入国しました。電車はサラリーマンだらけの時間帯でぐったり。阪神尼崎駅で降りて、尼崎城を目指します。 2019.12.14 尼崎市