編集・ディレクション 【編集日記】耳原総合病院 アサダさんと中脇さんたちとで堺市の耳原総合病院へ。施設内をご案内いただき、めっちゃ面白くなりそうです。阪堺電車に久しぶりに乗りました。 2023.07.25 編集・ディレクション取材現場打合せ堺市
取材現場 築100年を越える北浜の二軒長屋「COME to THE RIVER」 北浜駅真上の大阪証券取引所ビルの斜め向かい、土佐堀通り沿いの北浜長屋「COME to THE RIVER」に、いくつかのお店が入居しています。 2018.06.01 取材現場北浜
取材現場 FFS理論とストレングスファインダーⓇ 京都移住計画の取材で八清さんへ。写真は物件を見せていただいているところです。 下調べの段階で初めて知った単語はFFSとSF。 FFS FFS(Five Factors & Stress)理論についてはこちらの動画がわかりやすかった... 2017.03.27 取材現場京都府
執筆・ライティング ヤノベケンジ氏に聞く、今年2016年とこれまで7年間のおおさかカンヴァス 10月21日の「おおさかカンヴァス2016」開催前日に、審査員かつ美術作家のヤノベケンジさんから今回の「おおさかカンヴァス2016」と、これまでの7年間の「おおさかカンヴァス」全体をふり返ってお話を聞かせていただきました。 2016.10.29 執筆・ライティングインタビュー(敬称略)取材現場おおさかカンヴァス
和束町 農援×シェアハウスな地域おこしプログラム「ワヅカナジカン」は、3つの理由で移住定住に結びついている。 ハローライフの求人取材で和束町へ行ってきました。地域おこしプログラム「ワヅカナジカン援農プロジェクト」の取材です。 2016.02.04 和束町取材現場
中崎町 中崎町の防空壕 笹川さまの取材。中崎町で防空壕を見せていただきました。 他に教えていただいたことメモ。 ・済美公園は元々アパートだった。 ・万歳町は中崎町になる予定だった。 ・中崎西があって東がない理由。 などなど。 中崎町で防空壕を見... 2015.10.20 中崎町取材現場
an 児玉清さんが教えてくれた意外な答え アタック25終わりの児玉清さんをインタビューさせていただきました。お会いするのは二度目です。 2005.12.02 an編集・ディレクションインタビュー(敬称略)取材現場