ソーシャルメディアを使ってコミュニケーションを図る事例を集めています。
オーケストラ界隈の例
┈┈┈☆☆☆☆☆☆☆☆☆┈┈┈
┈┈╭┻┻┻┻┻┻┻┻┻╮┈┈
┈┈┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃┈┈
┈╭┻━━━━━━━━━┻╮┈
┈┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃┈
┈┗━━━━━━━━━━━┛┈
HAPPY BIRTHDAY 指揮棒さん!
(@yamakazu_takt)— 仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】 (@sendaiphil) 2017年2月23日
(´-`).。oO(驚きすぎて言葉が出ません!ありがとうございます!うぇーい!
ちなみに昨年の誕生日は仙台フィルさんとマエストロの公演でした。 https://t.co/KC9GjJmBCN— 山田和樹の指揮棒 (@yamakazu_takt) 2017年2月23日
(´-`).。oO仙台フィル中の人さんは、こういうことに抜かりなくやってくださるのです。おめでとうございます㊗️🎊 https://t.co/kbHZ4SB9k0
— 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (@kanagawaphil) 2017年2月23日
(´-`).。oO(運命を感じたい方がいました☺️ https://t.co/L48bw7OEdj
— 仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】 (@sendaiphil) 2017年6月13日
コメントする
うどん屋さんの例
明日の夕方、芸創館に行く前に蔵十で「うどんを食べようかなあ、ベーコンカリーが気になる!」と思ってサイトを見ていたら木曜日が定休日。調べておいて良かった〜。https://t.co/wN2wvnxiDr pic.twitter.com/OuCSK0DxVH
— 狩野哲也 (@KanoTetsuyaJP) May 16, 2018
はい、必ず行きます!
— 狩野哲也 (@KanoTetsuyaJP) May 16, 2018
マルコメの例
返事に答える
ニュースなどを見ていると、SNSに怖さを抱く時もあるのですが、以前活版印刷のイベントに行った際に、140字小説というものに出会い、使い方次第ではこんな事が出来るのかと感動しました。
お気に入りの1枚。
美しいものに出来るだけふれて、今日も美しくまいりましょう。 pic.twitter.com/HfXPEgqLUc— IONA(イオナ)公式 (@IONA_beauty) May 12, 2017
流れてきて驚きました。。。大切にもっていてくださって、ありがとうございます。 https://t.co/wbITJdSV54
— ほしおさなえ (@hoshio_s) May 12, 2017
まさか、朝のツイートがご本人様まで届いてしまうとは…SNSって本当にすごいですね。 https://t.co/qzjXvV88c9
— IONA(イオナ)公式 (@IONA_beauty) May 12, 2017
クイズやアンケートで距離を縮める
( ´‐`)<デケデン!
“レチタティーヴォ”とは、何のことでしょうか。
— 姫路市文化センター (@himejibunka) 2017年6月20日
【リサーチ・拡散希望】
いまソーシャルメディアを活用した広報宣伝の講座/勉強会を企画しているのですが、舞台関係者は週末だと行きづらい、社会人は平日行きづらい、という二律相反の意見に悩みつつ、ちょっと聞いてみたいです。
大阪市立芸術創造館が会場だと、下記どちらの方が来やすいですか?— 重田龍佑/水波流(ARTCOMPLEX) (@ryu_minami) 2017年10月25日
広く募集をかけて距離を縮める。
【大募集】
2018年6月〜7月に東名阪三都市ツアーにて上演する「独鬼-hitorioni-」の、アクション特化型アンサンブルキャスト(=アクションモブ)を広く募集します。
我こそは!という方、是非ともご応募お待ちしております!https://t.co/QqrOKPM6LG pic.twitter.com/xVMC5Ire2u
— 壱劇屋 (@ichigekiya) 2018年1月9日
出会う機会をつくって、距離を縮める。
【ご案内】『search and destroy』稽古場見学について【#うんなま】https://t.co/kQAZAkkTTu
大阪公演も迫って参りましたが、うんなま、またまた稽古場オープンにしますよ! pic.twitter.com/HbkhHf3roy
— うんなま/un-nama (@unkonamazu) 2018年1月10日
リツイートやお気に入りで、読んでいることを伝え、情報の立体的な奥行きを伝える
@kansaiphil
@par_tama
@kaatjp
@officevega
よくない例
— Rian Johnson (@rianjohnson) May 31, 2017