今年10月から来年2月にかけて開催される5回シリーズの「いばらき魅力発信ワークショップ」という講座でおしゃべりします。写真の撮り方講座はgreenzつながりの楢さんにご協力をお願いしました。
主催は大阪府茨木市で9月号の茨木市広報(30頁)にもワークショップの募集が掲載されております。気になる方、ぜひご参加ください!
「いばらき魅力発信ワークショップ」5回目

いばらき魅力発信ワークショップ 5回目のふりかえり
いばらき魅力発信ワークショップの5回目は、茨木市役所で働く方たちを取材していただきました。
1回目から一貫して、まちの息づかいを知ろうと言って住民の方に市役所に集まっていただき、インタビュー方法などをレクチャーしてきましたが、どの...
「いばらき魅力発信ワークショップ」4回目

いばらき魅力発信ワークショップ 4回目のふりかえり
いばらき魅力発信ワークショップの4回目は、これまでのアンケート結果で
・もっと上手に話が聞けるようになりたい。
・もっと参加者のことが知りたい。
という意見が多かったので、まずは深くインタビューする方法についてレクチャーしました。
...
「いばらき魅力発信ワークショップ」3回目
記録なし
「いばらき魅力発信ワークショップ」2回目

いばらき魅力発信ワークショップ 2回目のふりかえり
はじめに
11/14に二回目のいばらき魅力発信ワークショップが開催されました。前回の1回目は同じまちに住む方と知り合ってみるために、参加された方々同士で互いに自己紹介しあい、インタビューを通じて他己紹介したことをお話し、今回も自己紹介...
打ち合わせ

打合せで茨木市役所へ
打合せで茨木市役所へ行ってきました。
ついでに行きたかったtumiki食堂さんへ。
Tetsuya Kanoさん(@kanotetsuya)が投稿した写真 - 2015 11月 3 8:23午後 PST
写真は上手に撮れませ...
「いばらき魅力発信ワークショップ」1回目

いばらき魅力発信ワークショップ 1回目のふりかえり
はじめに
10/17に一回目のいばらき魅力発信ワークショップが開催されました。はじめに、みなさんに配布したハンドアウトの一部を抜粋して、
同じまちに住む知らない人と知り合う状況をつくりたい。
まちに住む人たちの声や活動を知り、ま...