講義・レクチャー 新潟大学 第13回ダブルホームシンポジウムで話したことをまとめました 新潟大学ダブルホームシンポジウムでお話したことをまとめてみました。 2021.12.11 講義・レクチャー出演・イベント新潟県
出演・イベント 大阪市北区役所で選定委員 編集者兼ライターなので、本来であればプレゼンする側の立場なのですが、今回は大阪市北区役所で選定委員という分不相応な役割を担当しました。ありがたいかぎりです。 2021.03.09 出演・イベント
出演・イベント 学芸出版社主催イベント「自治体SDGs担当者の座談会! 市民に伝わる言葉の選び方」に登壇しました 学芸出版社のイベントに高木超さんと狩野と現場(金沢市、神奈川県)のSDGs実務担当者さんが登場しました。 2020.10.07 出演・イベント
出演・イベント 大阪ガス都市魅力研究室のTalkin’Aboutにてお話ししました。 大阪ガスの山納洋さんのお誘いで、都市魅力研究室のTalkin'Aboutにてお話ししました。 2020.08.18 出演・イベント
講義・レクチャー 【講師】いずみホール主催 アートマネジメント講座「ファンづくりのイロハ」 今年もいずみホール主催のアートマネジメント講座で講師をさせていただくことになりました。 2018.03.29 講義・レクチャー出演・イベント
編集・ディレクション 春のマチオモイピクニック&トーク 今日、メビック扇町の春のマチオモイピクニック&トークで和泉帖の話をしてきました。 2018.03.25 編集・ディレクションいずみ市民大学出演・イベント和泉市
企画・プランニング いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科vol2 今日も宝楽さんからのお誘いで、いずみ市民大学まちづくり学部テーマ学科でお話させていただきました。和泉市のみなさんとマチオモイ帖をつくるのですが、すでに完成間近の気配で次回が楽しみです。 2016.09.10 企画・プランニング講義・レクチャーいずみ市民大学出演・イベント和泉市
編集・ディレクション 水都大阪サポーター2016 第二回 水辺の部活動 2016年度の水都大阪サポーター「水辺の部活動」のコーディネートを担当させていただいております。第2回目では「関西以外から大阪観光どこに行けばいい?」と聞かれたらどうするか、3つのグループ(カップルや友だち同士がターゲット、子連れの... 2016.06.11 編集・ディレクション企画・プランニング水都大阪講義・レクチャー出演・イベント
企画・プランニング 水都大阪サポーター2016 第一回 水辺の部活動 2016年度の水都大阪サポーター「水辺の部活動」のコーディネートを担当させていただいております。第一回目では小雨降る中、中之島公園から船に乗ってなんばまで向かうクルージングを体験していただきました。 2016.05.28 企画・プランニング水都大阪講義・レクチャー北浜淀屋橋出演・イベント