執筆・ライティング

大阪アーツカウンシル

大阪アーツカウンシルで僕がこの1年半の間に取り組んできたこと

2016年冬から大阪アーツカウンシルにアーツマネージャーという肩書きで関わらせてもらっています。統括責任者の佐藤千晴さんに誘われたのがきっかけです。
和束町

【インタビュー・文】少し立ち止まって、人生経験に彩りを。農業・田舎暮らしが体験できる、3ヶ月間だけの茶農家仕事。

ハローライフのライターとして記事を書きました。
神戸市

【インタビュー・文】クリエイティブディレクターのいる市役所とは?

グリーンズのライターとしてインタビュー記事を書きました。神戸市役所で職員と一緒に働くクリエイティブディレクターの募集です。
ハローライフ

「大阪企業ガイドブック」の一部を書かせていただきました

ハローライフのライターとして「大阪企業ガイドブック」の一部を書かせていただきました。
神戸市

1.17

1月17日はグリーンズで書いたこの記事を読みなおす日と決めています。
ハローライフ

印刷の専門家としてデザイナーの心に寄り添い、「一緒にものづくりする」企画営業の仕事。業者ではなく、パートナーになれ。

ハローライフのライターとして株式会社日光プロセスさまの記事を書きました。
大阪アーツカウンシル

仙台で活躍する役者・野々下孝さんに聞く東北の演劇事情

文化芸術に関わる人にぜひ読んでもらいたい記事を書きました。大阪アーツカウンシル主催「あつかん談話室」の前回のゲスト、役者の野々下孝さんに聞いた東北の演劇事情について、こちらのwebでたっぷりレポートしております。
大阪アーツカウンシル

文楽の魅力 三味線弾きの鶴澤友之助さんが語りました

書きました→ 大阪アーツカウンシル主催「あつかん談話室」の前回のゲスト、三味線奏者の鶴澤友之助さんに聞いた文楽の魅力について、こちらのwebでたっぷりレポートしております。トークのインタビュアーは佐藤千晴さん、撮影は松本京子さんです。
ハローライフ

「気づき」こそが、デザインの価値に。本質的な課題解決を常に追い求める、Webディレクター・デザイナーの仕事。

ハローライフのライターとして株式会社ノーティスデザインカンパニーさまの記事を書きました。
ハローライフ

命をかける経営者たちを、絶対に不幸にしない。経営を数字でバックアップする会計コンサルタントの仕事の意義に、胸が熱くなった。

ハローライフのライターとして中央会計株式会社さまの記事を書きました。
大阪アーツカウンシル

大阪の創造拠点をつなぐ試み 芸術文化魅力育成プロジェクト2017「オオサカ・クリエイティブ・アーキペラゴ」

大阪府、大阪市共催「芸術文化魅力育成プロジェクト」は大阪の未来を担う芸術文化の若手プロデューサー育成と、大阪の優れた芸術文化の発掘、発見、発信を目指す事業です。10月25日、全体の概要を発表する記者会見が大阪市中央公会堂で行われ、その内容に...
京都市

社会の課題を「不動産」で解決する〜1000年を紡ぐ企業〜

京都移住計画のライターとして求人記事を書きました。株式会社フラットエージェンシーの求人募集になります。
京都市

京都の面白い場所を広げていく〜開業の想いを形にする伴走支援〜

京都移住計画のライターとして求人記事を書きました。四条烏丸にオフィスを構えるコトスタイル株式会社の求人募集記事になります。
ハローライフ

柿の名産地 奈良県・下市町で、10日間の田舎暮らし援農体験をしよう!「シモイチナジカン」スタート。

ハローライフのライターとしてシモイチナジカン援農プロジェクトの記事を書きました。
ハローライフ

子どもたちの未来をポジティブにする広報の仕事。確かな臨床心理技術からの学習支援は、プロ意識がハンパなかった。

ハローライフのライターとして株式会社クリップオン・リレーションズ(あすはな先生)の記事を書きました。
大阪市

技術とお客様の想いが生み出す、たったひとつのランドセル。革の奥深さに向き合い続ける職人仕事。

ハローライフのライターとして株式会社生田の記事を書きました。
ハローライフ

幸せな瞬間に何度も立ち会えるジュエリー工房での仕事。「ふわっとやわらかい」世界観の中で、マリッジリングの選択肢を広めよう。

ハローライフのライターとして株式会社encochi(エンコチ)の記事を書きました。
ハローライフ

枚方(ひらかた)というまちを編集する、ローカルメディアライターの仕事。まちのおもしろさを見つけることが好きなら、きっとここで輝ける。

ハローライフのライターとして株式会社morondo(枚方つーしん編集部)の記事を書きました。
大阪市

ピッコロシアターの音声ガイドつき演劇公演の裏話

本日の大阪アーツカウンシル「あつかん談話室」はピッコロシアターの古川知可子さんに、音声ガイドつき演劇公演について話していただきました。演劇のバリアフリー化。劇場に来ない人に想いを馳せる、それが公共劇場の仕事という最後の言葉にグッときました。
京都市

「生きるをつくる」mumokutekiブランドで働くスタッフを募集

京都移住計画のライターとして求人記事を書きました。
執筆・ライティング

日本の「あかり」を支える、誇り高き電気設計の職人仕事。

ハローライフのライターとして有限会社Lプランズの記事を書きました。
執筆・ライティング

アーティストやアートマネージャーが見た、タイのコミュニティアートの現場とは? 報告会レポート

enocoで開催された報告会「日本から見たタイのコミュニティアートのいま」をレポートしました。 アーティストやアートマネージャーが見た、タイのコミュニティアートの現場とは? 報告会レポート | 大阪アーツカウンシル enocoで開催された報...
執筆・ライティング

【インタビュー・文】生きたい場所で生きる人が増えてほしい! 「京都移住計画」の田村さんが考える、移住者の奪い合いではない未来

グリーンズのライターとして、京都移住計画の田村篤史さんをインタビューしました。
執筆・ライティング

「自分ごとに考える」まちづくり。市民のジリツをサポートする仕事

ハローライフのライターとしてNPO法人シミンズシーズの記事を書きました。
執筆・ライティング

“機能するデザイン”を追求する株式会社スタイルのスタイル

ハローライフのライターとして株式会社スタイルさまの記事を書きました。