ソーシャルメディアアカウントの「中の人」の感情が見える投稿事例を集めています。
個人アカウント
2017年のイケフェス大阪開催日が決定!https://t.co/dhVk4ixLZ2
— 高岡伸一 (@shinichitakaoka) February 10, 2017
地元愛を伝える企業アカウント
企業のツイッターアカウントの場合、少しでも中の人の体温が伝わるとファンが増えると思います。
東北出身の私としては、縦型の信号機もラインナップしていただきたかった…
第2弾を期待して雪国のみなさんの力でこの信号機ガチャ買いあさりましょう( ・ㅂ・)و ̑̑ pic.twitter.com/XO1gUjwtry
— タカラトミー (@takaratomytoys) March 24, 2017
個人アカウント
「ひよっこ」オリジナル・サウンドトラック、6月21日発売決定。
ドラマの劇伴は、作曲家/舞台音楽家の宮川彬良氏が担当。物語を彩り、視聴者の朝を元気にする全37曲を、余すことなく収録する。
『ウソウソー!!
余すとこあるはずー!!
だって80曲は書いたものー!!』と、本人。— 宮川彬良オフィシャル (@AkiraMiyagawa) May 22, 2017
映画館アカウント
【京都みなみ会館 閉館のお知らせ】
いつも当館をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。
京都みなみ会館は2018年3月末日をもちまして閉館することとなりました。
詳細は以下をご覧頂けますと幸いです。
残り4か月!閉館まで走り抜けますので、どうぞ宜しくお願い致します!https://t.co/5uppa3m5F8 pic.twitter.com/iFy2mJraxC— 京都みなみ会館 (@minamikaikan) 2017年11月30日
関連記事
ホールや施設を管理する方、イベントを運営する方にオススメのポスト事例です。

【SNS運用】ソーシャルメディア上で準備中や現在の様子を発信する
ソーシャルメディア上で準備中や現在の様子を発信する事例を集めています。
【目次】「ファンづくりのイロハ」目次ページに戻る
いずみホール主催のアートマネジメント講座で講師をさせていただきます。今回のテーマは「ファンづくりのイロハ」。7/22にお話しする資料をこちらにまとめています。

ソーシャルメディアを武器に、無料でできる「ファンづくり」はじめの一歩。アートマネジメント講座「ファンづくりのイロハ」【目次】(いずみホール主催)
今年もいずみホール主催のアートマネジメント講座で講師をさせていただきます。今回のテーマは「ファンづくりのイロハ」。7/22にお話しする資料をこちらにまとめていきます。